目ヂカラ イラストレーター 和泉 りきょう
東京多摩地区に生息中のイラストレーター。
お目々がクリっとしたポップでかわいいイラストを描いています。
見た方が元気になって一歩ふみだす勇気を持ってもらえるような作品を作ることが目標です。
○親近感のある愛らしい絵柄
○コミカルで動きのある表現
○乙女心がときめく可愛いモチーフ が特徴です。
1989年生まれの東京都東村山市出身。
新卒から5年程は上下水道の電気設備を点検したり修理するお仕事をしていました。
ある時ふと思い立ち、夜間のイラストレーション学校へ通学。同年2014年よりイラストレーターとして活動を開始しました。
私生活では、マイペース姉妹が居るヲタクママ。二次元アイドル(あんさんぶるスターズ!!⚙️🐝)を追って推し活をエンジョイ中。

リンク/Link
実績/Achievements
主なお仕事/Past Client Work
『日本語と英語 くらべてわかる 中1・中2・中3 英文法』/㈱フォーラム・A
『誰でも簡単インボイス制度がわかる本』/㈱メディアソフト
『生きづらさを抱えた子の 本当の発達支援』『生きづらさを抱えた子の 本当の発達支援~認知を育むあそび編~』/㈱風鳴舎
『IQを伸ばす 幼児からの右脳ドリル3』『IT脳をつくる 幼児からの右脳ドリル2』『天才脳をつくる 幼児からの右脳ドリル』/㈱水王舎
『PHPくらしラク~る♪2021年11月号』『PHPくらしラク~る♪2021年6月増刊号:運を強くする! PHP大開運 2021年春夏号』/㈱PHP研究所
『Z会グレードアップドリル 4-6歳 まなべる きく・はなす』/㈱童夢
『終活読本ソナエ』/㈱産経新聞出版
『ママスタLIFE!』Vol.016~019にて育児漫画連載/Mom’s Design
『まちがいさがしメイト』/㈱マガジン・マガジン
『でっかい!まちがいさがし』/㈱コスミック出版
『きって!はって!おはなしえほん」にてみにくいアヒルの子イラスト担当/㈱イースト・プレス社
『声の色で変わる婚活』装丁、カットイラスト/武蔵野デジタル出版
アパレル商品やペットグッズ、その他雑貨など各種デザイン(継続中)/㈱ルミナス
(敬称略)
About (for English)
Rikyo Izumi is a Japanese illustrator.I was born and raised in Tokyo, Japan and I live in Tokyo.
Their studied electrical engineering after graduating from high school.
Their work appeared in prestigious trade publications such as Suiousya,Sankei-syuppann etc… She worked appeared “Youji kara no Unou Doriru” “Koe no Iro de wakaru Konkatsu” etc…
Their work focuses on Japanese style cartoon expression, Lively expressions of children, Illustration of electrical work. She like Japanese Anime,comic.
Their wants to work with kidlitart, scbwi, for Worman, Girl’s Illust, in the future.
If there is a project I can help with,please let me know!
意思表示/Make sure you follow the instructions.
和泉りきょうのイラストその他のコンテンツは、無断・不許可での使用を一切禁止とします。(当サイト、SNS、書籍等媒体問いません)
・転載、AI学習も上記に含みます。
・当サイト(ブログ含む)へのリンク、文章の引用(正当な範囲内とする)は上記に含みません。(ご連絡頂けると喜びます)
・上記に違反した場合は、損害賠償請求、訴訟など法的処置を行います。
Any unauthorized use of Rikyo Izumi’s illustrations or other content is strictly prohibited.
AI learning is prohibited.
・Unauthorized reproduction or reprinting is prohibited.
・Linking to this site (including blogs) and quotation of texts within a legitimate range are permitted. (We would be glad if you let us know).
・If any of the above is violated, we will take legal action, including claims for damages and lawsuits.